本文へ移動

感染症対策委員会より

R4年7月13日  感染症対策委員会より

 7/13の会議で決定した内容を報告します。
全国的に新型コロナ感染が増加しており、第7波の入り口と言われています。いちょう園としましては、夏季家庭実習をどうするか検討した結果、今回は見送る事にしました。ですが利用者・家族様の気持ちを配慮させてもらい面会を充実させる事にしました。つきましては以下の通りとなります。

1.夏季家庭実習を中止とする。
2.夏休み期間中(8/11~8/15)面会受け入れ可。
3.一日2組まで(予約制)
 時間帯)①9:00~11:00②13:00~15:00
4.土日祝 面会可。
5.一家族2名まで

以上となります。よろしくお願いいたします。

R4年7月13日  感染症対策委員会より(面会について)

 面会について

・面会時間30分とする
・面会場所はふれあい会館とする
・条件
 ①マスク着用
 ②3回ワクチン済み 
 ③発熱なく、感染兆候がない

7月19日  感染症対策委員会より

いちょう園としましては周辺の状況を見つつ緩和して行く方向に話がまとまりました。
  1. 8月より歯磨き指導開始
  2. 日中一時・短期入所 学生のみ受け入れ可とするが利用7日前より体温測定をしてもらう。(担当衣畑主任)
  3. 一部利用者(通所部・ふれっしゅ)の食事場所変更
  4. 生け花クラブ再開
  5. 面会の緩和は、ワクチンの抗体が出来る頃に再度検討する。
  6. 帰省、外出ティータイムは保留。
  7. すまいる来客応対は、ふれあい会館1階を利用。
  8. グループホーム利用者の買い物は園指定の店舗のみ可とする。


7月12日  感染症対策委員会より

  • ワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン接種1回目を7月21日(利用者、一部職員)、26日(職員)に行います。

  • 緊急事態宣言解除により一部緩和していきます。
通所モップ室搬入口のテントを撤去します。

6月21日  感染症対策委員会より

  • 6/20 24時を持って緊急事態宣言解除となった為、6/21朝より通常の日課に変更となります。
 
  • 短期入所受け入れですが、佐用町内感染者2名出ていますが、町内徐々にワクチン接種も進んできている為、通所利用者に限り受け入れ可能とします。
 
  • いちょう園でのコロナワクチン接種集団接種場所⇒のぞみ職員室(出入り口は一方通行とする)、容体監視場所⇒のぞみディルーム(椅子を2メートル間隔に設置しソーシャルディスタンスを取る。)
 
  • グループホームについて、歩行は可能とする。買い物は職員引率のもと7月より可能とする。(土日昼食・おやつ・日用品)
 
  • すまいる業務を緩和します。①来園者が有る場合は「ふれっしゅ」を使用する。②すまいる職員が向かう場合は感染対策をしっかりして向い、ソーシャルディスタンスを心がける。

6月14日  感染症対策委員会より

(前提条件:6月20日緊急事態宣言が解除になった場合、6月21日朝より以下の対応とする。)
  • 日課は通常の各作業・生活とする。
  • 通所の玄関口はモップ室では無く、通常の玄関入口からとする。送迎車も通常の「ぎんなん食堂前」での乗降とする。
  • ハッピー号は6月24日、7月8日の利用とし、町内散髪も開始する。
  • 食事については緊急事態宣言中と同じ対応とする。(通所、入所利用者及び保健、事務職員の食事場所)
 
<再検討事項>
  • すまいる、たんぽぽ、短期、日中一時等の活動については6月21日に再検討する。

5月21日  感染症対策委員会より

①通所利用者の出入口はモップ搬入口とし、上靴も同箇所で脱ぎ履きする。送迎車による乗降も出入口付近に停めて、手洗い・消毒は煎餅工場内で行っていただく。
②通所玄関は原則施錠とする。
③マスクを外している食事中は必要以上に会話をしない。(飛沫防止のため)
④事務・医務職員は外部での感染リスクが高いため、事務所、医務室にて昼食、休憩をとる。但し、看護師は手洗いの見守りは行う。
 
*現在取り組んでいる、手洗い、消毒、換気、検温、三密防止、不要不急の外出禁止は引き続いて徹底。

4月26日  感染症対策委員会より~

4月25日に兵庫県にも緊急事態宣言が再発令されました。
それを受けまして感染症対策委員会を開き、決定したことを報告させていただきます。
○日課などについて
  • 通所利用者(モップ室)と入所利用者(自室)の完全隔離。
  • 短期入所、日中一時の受入中止。
  • 町内散髪、避難訓練、歯磨き指導は全て中止。
○食事に関して
  • ふれっしゅ利用者は通所にて食事する。
  • 役場就労に行かれている入所利用者はぎんなん食堂で、通所利用者は通所食堂で食事をする。
  • お茶は各所で各利用者にやかんにて提供する。
○その他
  • 各所に消毒液を配置(午前・午後1回ずつ職員が消毒)。
  • 全利用者検温(10時)
○あさぎりについて
  • 再度ご利用者に不要不急の外出は控えるように周知徹底
 

4月20日  感染症対策委員会より

龍野健康福祉事務所管内でのコロナウイルス感染者
増加に伴い、4月20日、感染症対策会議を行ない
決定した事をお伝えいたします。
 
①現状中止している町内外への外出などについて
 継続して中止とする。
 
②現状行っている新型コロナウィルス感染予防対策は
 再徹底し継続する。

11月24日  感染症対策委員会より

龍野健康福祉事務所管内でのコロナウイルス感染者
増加に伴い、11月24日、感染症対策会議を行ない
決定した事をお伝えいたします。
 
①12月中の行事関係は全て中止
 ただしクリスマス会に関しては、規模を縮小して実施する。
②利用者の年末年始の帰省中止
③喫煙者(利用者、職員)は喫煙所内での密を防ぐため、
 休憩時間中上限2名の交代制とし徹底する。
 

11月10日  感染症対策委員会より

佐用町内にてコロナウイルス感染者が確認されました。
11月10日、感染症対策会議を行ない
決定した事をお伝えいたします。
 
①11/10より、ティータイム・町内散髪は当面中止
②生け花教室当面中止
③GHたんぽぽの外出は当面中止
④ショートステイ・日中一時の受入れは当面中止
⑤通所・就労継続支援B型(ふれっしゅ)利用者の方は、体調管理に気を付けて登園していただく。
 

10月21日 感染症対策委員会より

10月21日、感染症対策会議を行ない
決定した事をお伝えいたします。
 
・11月に予定していた予防接種
 インフルエンザワクチンは予定通り行なう。
 (ただし、当日の体調によって変更あり)
・朝の歩行、運動の日は再開する。
 
 

9月29日 感染症対策委員会より

9月29日、感染症対策会議を行ない
決定した事をお伝えいたします。
 
・町内散髪は、10月より職員送迎で再開する。
・町内ティータイムは職員引率のもと再開する。
・10月の保護者会は中止
 
新型コロナウィルスは収まらない状況ではありますが
再開する内容につきましては
感染予防対策を徹底し、細心の注意を払い対応していきます。
 

8月31日 感染症対策委員会より

8月31日、感染症対策会議を行ない
決定したことについてお知らせいたします。
 
・9月1日より、日中一時支援、短期入所の受け入れを
 再開いたします。
(ただし、当日体調が悪い方は受け入れを控えていただく場合があります。)
 
・町内への外出は引き続き中止
 
・保護者面会は引き続き中止
(オンライン面会を奨励いたしております。)

8月19日 感染症対策委員会より

佐用町内にてコロナウイルス感染者が確認されました。
上記の内容について、緊急に感染症対策会議を行い、決定したことをお伝えいたします。
 
・日中一時支援・短期入所は当面受入れ中止
 
・施設内手すり、ドアノブなど消毒の再徹底
 
・通所利用者の登園については、通常通り実施。
 (登園時の検温、体調チェックは継続して行う。)
 
 
 

8月10日 感染症対策委員会より

 面会の中止を、8月31日まで延長します。
 
県内感染者の状況と龍野福祉事務所管内での
感染者の状況をもとに対策について検討いたしました。
前回の会議以降、新たに2名の感染者が確認されたことを踏まえ、上記結論となりました。
 
施設内では、引き続き手洗い・うがいの徹底と
職員の出勤時検温を行ない、感染防止に努めてまいります。
 
ご来園の方、ご利用の方につきましては、不急不要の外出はお控え下さい
また、外出時のマスク着用、手指消毒の徹底等も含め、
ご理解とご協力をお願いいたします。
 
面会につきまして、無料通話アプリLINEを使用した
オンライン面会を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。  

7月22日 感染症対策委員会より

7月22日、龍野福祉事務所管内
新型コロナウィルス感染者が1名確認されました。
 
上記の内容を踏まえ、
8月11日までの間は外出の自粛、面会を中止
夏季休暇中の帰省中止とさせていただきます。
また、手洗い・うがいの徹底と
職員の出勤時検温を行ない、感染防止に努めてまいります。
 
8月11日、県内感染者の状況と龍野福祉事務所管内での
感染者の状況をもとに対策について検討させていただきます。
 
利用者さんが安心安全に生活するための対策ですので
何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。
TOPへ戻る